梅雨の合間の自然の猛威!!
野営に降りかかる自然の猛威。
おはよ~ございます。MOSSANです。
今回の野営探訪は梅雨の合間の自然の猛威!!
降るとわかってても野営に挑む!!
そんな野営地をご紹介致します。
2015年6月20日(土)~21(日)
訪れた野営地は、兵庫県波賀町にあります
原不動滝公園キャンプ場
MOSSANBASEからでも2時間内と、
アクセスしやすい場所です。
今回はご近所キャンパーの集まりによる
5家族、大人8人、子供10人による
総勢18人でのグルキャンとなった。
参加者
MOSSANファミ
TUファミ
NMファミ
TJ母子
お初!TG母子
去年からキャンプデビュ~した
TJファミ、今回は父不在の為、母子キャンパ~デビュ~!
朝の買出し時に積載確認をした所
母一人で見事なまでの積載具合!!
何時でも母子で出撃できる!と確信した!!
野営地手前の、道の駅南波賀で
原木椎茸を購入~!
デナ~の鍋にぶち込まれることとなる。
野営地に着き、本日は貸切~!!
季節的にまだ早かったのだろうか。
モチロン、設営中のプシュッッッ~( ´ ▽ ` )ノ
子供達は親の苦労も知らず、遊具や川で豪遊が始まった!!
川の温度はキ~ンと冷たいかと思っていたが
意外と適温、早くMOSSANも川に開放されたい!!
左側、崖若干高~い!
なにやってんの~!!
徒歩で行ける波賀温泉を頂き、デナ~の段取りへと取り掛かる。
モチロン、赤からによるホルモン鍋や
ビ~ビ~キュ~!!
ししゃもの燻製も振舞われた。
麦酒片手に~ぅま~~~い!!
あたりが闇に閉ざされようとした辺りから
自然の猛威が野営地を襲い始めた!!
設営時にある程度、雨対策はしていたが
それでも幕の一部に溜まる水を時折
元気玉を放つかのごとく解き放っていた。
猛威は足元にも及ぶのでここらで作業開始!!
YTK氏によるカメラ目線~グッドスマイル~
思いの他、水がはけていきます。
い~仕事しています!!
と、雨が次第に弱まり
病んだと思ったら辺りに蛍~が飛び始め
夜空に星も浮かびあがった。
モチロン、焚火タイムです。
子供達は焼きマシュマロに夢中~!!
子供達を早く寝かして
大人の焚火時間を確保しろ~!!
この時点で皆さん着込んでいますが
MOSSAN...!ヘンタイの半袖半ズボンです!
NOちゃん!
蛍~を両手にご満悦です!!
そんなNOちゃん!
前日の夜釣りによるお疲れモードからの
ご出航です!!
楽しい夜会は深夜になり、そのまま就寝!!
明け方、幕に響く雨音!
近距離で轟く雷鳴!!
乾燥撤収はあきらめモードのMOSSAN。
そのまま浅い眠りにはいり
朝のおしょんから戻ってくる子供達を
迎えるため這い上がり
幕のすそを覗くと
降り注ぐ太陽の明かり!!
幕外に飛び出し奇声を放つMOSSAN!!
明け方の豪雨、雷鳴とは引き換えの晴天!
一目散にいたる物を乾燥~!!
今回のモーニングは
母子達によるサンドウィッチ!
朝から麦酒片手に~ぅま~~い!!
この日は父の日だ~!と
MOSSANつぶやいていたら
なんと子供達から父達に
手紙付きの素敵なプレゼントが~!!
MOSSAN上機嫌~!!
手早い自画撮ですけど。
前日から川で冷やしておいたスイカ~!
今回は最近ブログで発見した
新しいスイカの切り方を確認したので
実践してみましたが
切りやす~い!食べやす~い!!
丸々を半分にカット後
サイの目にカットするだけ。
の~んびり!また~り!!したあとで
無事乾燥~撤収~!!
撤収~後の全員での撮影~!!
天候にも左右されることがあったが
楽しい野営となりました。
原不動滝公園キャンプ場での野営いかがでしたか。
オートサイトであるが、ミニマムサイズのサイト
目の前に広がる清流や木々の癒し。
そして子供達も、そんな自然豊な野営地での豪遊、
大成功だったんじゃ~ないでしょうか!!
関連記事