自然に広がる高規格!!

MOSSAN

2015年05月22日 23:59

山道の中に突如現れる野営地。

おはよ~ございます。 MOSSANです。

今日の野営探訪は自然に広がる高規格!!
周りを見渡せば自然のオアシス!
そんな野営地をご紹介いたします。




2015年5月16(土)~17(日)

訪れた野営地は、兵庫県佐用町にあります 南光自然観察村。
MOSSANBASEからでも1時間半と、アクセスしやすい場所です。

この日はSNOW PEAK WAY 関西でもあって、私も応募していましたが、
見事落選_| ̄|○
行く気満々でしたが、とりあえず野営もしたいといったところで、お天気とご相談。
出発時は雨でしたが、北西に進むにつれ天候は回復の兆し。

南光に着いた13時頃には若干曇りでしたが、設営後には次第に天気も回復し、
絶好の野営日和となってまいりましたヾ(〃^∇^)ノ




オートサイトにレクタLとアメニティードームを設営~!
いや~ いやいや~ 設営できるんですよね~!
私の歩幅でおよそ、10m×10mはあるのでいけますね~!

で、設営中のお約束っ プシュッッッ~( ´ ▽ ` )ノ




子供達は、まだ早いかと思われた川での水遊びに夢中~!
MOSSANは麦酒に夢中~!
私も夏場はこの川に飛び込み、癒されております。




そんな設営中ですが、お隣さんが来られたのでご挨拶。
お向かいさんも来られたのでご挨拶~って、父子野営!!







ベルテントにタトンカ1TCって、それでは家族総出で探訪いたしましょ~( ´ ▽ ` )ノ

やっぱり生はあこがれます!!ですが、私には到底乗りこなせません_| ̄|○

ディナータイムからのお風呂を頂き、焚火タイムです。




子供達がお休みタイムに入ってから、お隣さんを踏まえての焚火タイムからの、
お向かいさん、お向かいさんお隣さん踏まえての、焚火タイム!!

焚火台2台での楽しい夜会へとなりました。




お向かいさん ブロガー きよさん
お向かいさんお隣さん ブロガー モトさん

まだまだブログ初心者ですので、リンクの張り方など気にせず突き進みましょう。

ハッ!!気づいた頃に時すでに遅し、改めて乾杯いたしましょ~!!




時間は深夜、気温は10℃、この日は一段と冷え込んでいましたので、
このまま深夜のお風呂ツアー!!癒されます。このまま就寝!!

翌日は晴天の青空。雨男3人集まったようですが、3人集まれば何とやら。

昼過ぎにはゆっくりした撤収後のお別れ。

天候にもご近所方にも恵まれ、非常に楽しい野営となりました。

南光自然観察村での野営いかがでしたか。

大自然の中でのご近所づきあい。

そして子供達も、新しいお友達との出会い、大成功だったんじゃないでしょうか!!

関連記事