2015年08月06日
真夏の高原での癒し!!
夏は高原でリフレッシュ。
おはよ~ございます。MOSSANです。
今回の野営探訪は真夏の高原での癒し!!
連日連夜の熱帯地獄から抜け出し
そんな木造地をご紹介致します。

2015年7月31日(金)~8月2日(日)
訪れた木造地は、岡山県真庭市にあります
蒜山高原で連泊中のTUファミ木造地に訪れました。
金曜仕事終わりからMOSSANファミは出撃!!
2時間程で到着後、夜会を開きそのまま就寝。
(ま~撮影忘れってやつですね~...)
翌朝、NMファミ到着後、津黒高原に向かい


ニジマス、ヤマメ掴みを堪能~しました!!
そのままお次は不動滝に癒しを求め


渓谷に足を踏み入れた瞬間、
冷や~~!!最高~や~!!
紅葉の季節に来てもええかも!
お昼ごはんは、やまな食堂に立ち寄り
蒜山焼きそばを堪能!!


大盛り頂きましたが、かなりの量でした~!!
もどって捕まえた川魚を炭火で焼き焼き。

そのままワイルドに頂きました!!
初参戦のMRファミが到着し乾杯~!!

地酒を購入しましたので皆さんで頂きました!!


夜は涼しかったのですが、焚火も程ほどにして
デッキで大人達はゴロゴロ~ダラダラ~!!

楽しい夜会も時間がたてば出航ですね...。
翌日は朝霧に包まれお目覚め!
昼過ぎまでの~~んびりして、展望台に向かい

生憎雲がかかっていますが、空気が旨いですね!!
ジャージーランドに訪れ休憩。



一面にひわまり畑が広がっております。
ジャージー牛のモヒカンがイイ感じです~!!
塩釜冷泉に立ち寄り、湧き出る天然水を頂く。


冷泉箇所近辺で癒し~。
流れる水に数秒手を入れているだけで
痛くなるほど冷たいです。
流石にここで押すなよ~はできませんね(笑)

久しぶりの蒜山!
真夏の高原で日差しはありますが
カラッとしていて熱がりのMOSSANも癒されました。
そして現実に戻った瞬間、な~んにもやる気がありませんね~(泣)
おはよ~ございます。MOSSANです。
今回の野営探訪は真夏の高原での癒し!!
連日連夜の熱帯地獄から抜け出し
そんな木造地をご紹介致します。

2015年7月31日(金)~8月2日(日)
訪れた木造地は、岡山県真庭市にあります
蒜山高原で連泊中のTUファミ木造地に訪れました。
金曜仕事終わりからMOSSANファミは出撃!!
2時間程で到着後、夜会を開きそのまま就寝。
(ま~撮影忘れってやつですね~...)
翌朝、NMファミ到着後、津黒高原に向かい


ニジマス、ヤマメ掴みを堪能~しました!!
そのままお次は不動滝に癒しを求め


渓谷に足を踏み入れた瞬間、
冷や~~!!最高~や~!!
紅葉の季節に来てもええかも!
お昼ごはんは、やまな食堂に立ち寄り
蒜山焼きそばを堪能!!


大盛り頂きましたが、かなりの量でした~!!
もどって捕まえた川魚を炭火で焼き焼き。

そのままワイルドに頂きました!!
初参戦のMRファミが到着し乾杯~!!

地酒を購入しましたので皆さんで頂きました!!


夜は涼しかったのですが、焚火も程ほどにして
デッキで大人達はゴロゴロ~ダラダラ~!!

楽しい夜会も時間がたてば出航ですね...。
翌日は朝霧に包まれお目覚め!
昼過ぎまでの~~んびりして、展望台に向かい

生憎雲がかかっていますが、空気が旨いですね!!
ジャージーランドに訪れ休憩。



一面にひわまり畑が広がっております。
ジャージー牛のモヒカンがイイ感じです~!!
塩釜冷泉に立ち寄り、湧き出る天然水を頂く。


冷泉箇所近辺で癒し~。
流れる水に数秒手を入れているだけで
痛くなるほど冷たいです。
流石にここで押すなよ~はできませんね(笑)

久しぶりの蒜山!
真夏の高原で日差しはありますが
カラッとしていて熱がりのMOSSANも癒されました。
そして現実に戻った瞬間、な~んにもやる気がありませんね~(泣)
Posted by MOSSAN at 23:11│Comments(11)
│蒜山
この記事へのコメント
おはようございます。
レポお疲れ様でした。
たまには、コテージ泊も良かったでしょ。
いや、もうテントには戻れないのでは(笑
蒜山、ブヨ大丈夫やった?
ではでは、また来週。
レポお疲れ様でした。
たまには、コテージ泊も良かったでしょ。
いや、もうテントには戻れないのでは(笑
蒜山、ブヨ大丈夫やった?
ではでは、また来週。
Posted by モト
at 2015年08月07日 09:03

おはようございます。
涼しそうでいいところですね!
蒜山や大山は何度も行きましたが、津黒高原は知らなかったです。
僕もいつか行ってみたいです。
涼しそうでいいところですね!
蒜山や大山は何度も行きましたが、津黒高原は知らなかったです。
僕もいつか行ってみたいです。
Posted by ピノ
at 2015年08月07日 09:51

こんばんは!
あら、リゾートキャンプ~
蒜山いいですねぇ。
涼しそう!
ではでは、また再来週。
あら、リゾートキャンプ~
蒜山いいですねぇ。
涼しそう!
ではでは、また再来週。
Posted by きよ
at 2015年08月07日 20:49

モトさん
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
たまにのコテージ泊はシャレになりませ〜ん(汗)
目の前に売り木造が出ていたので、一瞬考えてしまいました(笑)
高原から少し離れていたので、心配はしていましたが、蚊に一回刺されただけで済みました(*^^*)
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
たまにのコテージ泊はシャレになりませ〜ん(汗)
目の前に売り木造が出ていたので、一瞬考えてしまいました(笑)
高原から少し離れていたので、心配はしていましたが、蚊に一回刺されただけで済みました(*^^*)
Posted by MOSSAN
at 2015年08月07日 21:36

ピノさん
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
連日の炎天下ですので、流石の蒜山もかなりの暑さでした´д` ;
津黒高原も蒜山から近いので良い所ですね〜!
不動滝の渓谷は、かなり見応えがありました(*^^*)
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
連日の炎天下ですので、流石の蒜山もかなりの暑さでした´д` ;
津黒高原も蒜山から近いので良い所ですね〜!
不動滝の渓谷は、かなり見応えがありました(*^^*)
Posted by MOSSAN
at 2015年08月07日 21:43

キヨさん
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
久々のコテージでリゾート気分を満喫しました……って言っても、いつも通りダラダラしていただけですけどね〜(笑)
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
久々のコテージでリゾート気分を満喫しました……って言っても、いつも通りダラダラしていただけですけどね〜(笑)
Posted by MOSSAN
at 2015年08月07日 21:46

こんにちは~!
蒜山、最高ですね~!
来月蒜山のキャンプ場を予約しているので
ちょっと予習みたいに出来てありがたかったです♪
暑い夏は涼しい場所が最高ですよね~!
とっても気持ちよさそうで、皆さん楽しそう~♪
蒜山、最高ですね~!
来月蒜山のキャンプ場を予約しているので
ちょっと予習みたいに出来てありがたかったです♪
暑い夏は涼しい場所が最高ですよね~!
とっても気持ちよさそうで、皆さん楽しそう~♪
Posted by ムタママ
at 2015年08月10日 18:49

こんにちは~!
蒜山、最高ですね~!
来月蒜山のキャンプ場を予約しているので
ちょっと予習みたいに出来てありがたかったです♪
暑い夏は涼しい場所が最高ですよね~!
とっても気持ちよさそうで、皆さん楽しそう~♪
蒜山、最高ですね~!
来月蒜山のキャンプ場を予約しているので
ちょっと予習みたいに出来てありがたかったです♪
暑い夏は涼しい場所が最高ですよね~!
とっても気持ちよさそうで、皆さん楽しそう~♪
Posted by ムタママ
at 2015年08月10日 18:49

こんばんは〜。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
私も久しぶりの蒜山でしたが、夏の高原を満喫できました(*^^*)
私の記事が少しでもお役に立てて感無量です(^-^)/
来月ですと、日中はまだまだ暑さを感じますが、夜になると気温が下がりますので、焚き火には程よくなるでしょうね〜^o^
私も久しぶりの蒜山でしたが、夏の高原を満喫できました(*^^*)
私の記事が少しでもお役に立てて感無量です(^-^)/
来月ですと、日中はまだまだ暑さを感じますが、夜になると気温が下がりますので、焚き火には程よくなるでしょうね〜^o^
Posted by MOSSAN
at 2015年08月10日 22:37

こんばんは〜
蒜山高原めっちゃ良さそうですね‼️
今月末くらいに避暑キャンプを計画してて、場所を天川村と蒜山とで悩んでたんです。天川村に決めかけてたんですけど、、、迷ってきましたf^_^;見なければ良かったです(笑)
ハンモック?でゴロゴロに憧れます⭐️
蒜山高原めっちゃ良さそうですね‼️
今月末くらいに避暑キャンプを計画してて、場所を天川村と蒜山とで悩んでたんです。天川村に決めかけてたんですけど、、、迷ってきましたf^_^;見なければ良かったです(笑)
ハンモック?でゴロゴロに憧れます⭐️
Posted by ヤスット
at 2015年08月11日 22:39

ヤスットさん
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
私は天川村には行った事がないのですが、
天川村や海山の記事を見ていて、
川が綺麗で涼しそうやな〜!
行っていたいな〜!
と思っていました(笑)
私もハンモック買わな〜
と思っていて、まだ買っていません´д` ;
おはよ〜ございます。MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
私は天川村には行った事がないのですが、
天川村や海山の記事を見ていて、
川が綺麗で涼しそうやな〜!
行っていたいな〜!
と思っていました(笑)
私もハンモック買わな〜
と思っていて、まだ買っていません´д` ;
Posted by MOSSAN
at 2015年08月12日 11:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。